【家庭用品】 キッチン | 茶筒 | 食器・弁当箱 | ボウル・鉢・大皿 | カトラリー・箸置き | 膳・盆 | 押し型・抜き型 | まな板 | 飯台・寿司桶 | おひつ | 豆腐作り器 | 酒器 | そば打ち道具 | お風呂用品 | 洗濯用品 ≪全カテゴリー一覧≫
木曽檜まな板(一枚板)
48×24cm【受注生産】
48×24cm【受注生産】
見た目にも美しく、香気、光沢に富み
殺菌作用にも優れたヒノキのまな板。
貴重な木曽檜の更に一番良いところを
贅沢に使った一枚板のまな板です。
新生活のスタートに贈り物としても喜ばれます。
母の日の贈り物としても人気商品です。
|
|
|
|||||||||
|
|
|
|
他のまな板も見てみる ⇒ |
【木曽檜とは】 木曽から裏木曽(飛騨南部、東濃地域)にかけて分布する天然ヒノキを指す言葉で、樹齢300年生以上のものをさします。 別名「尾州檜」とも呼ばれ、尾張藩が江戸時代から「檜一本、首一つ」(檜を一本無断伐採すると、下手人本人、もしくはその親族の一人を打ち首にする)という厳しい保護政策によって守られてきました。伊勢神宮の20年に一度の式年遷宮時に御用材として納められることでも知られており、白く美しい木目と相まって、神聖な木とされています。 |
【ご使用・お手入れ方法】 ご使用前は軽く水洗いをし、表面の水分を軽くふき取り使います。 ご使用後はその都度水洗いを。 お湯で洗う場合は、魚や肉を切った後はたんぱく質がお湯で固まるため、まずは水で洗ってから、それからお湯で洗います。 乾燥器、食器洗浄機のご使用はおやめください。反り、割れの原因になります。 水気を取り、風通しの良い場所に立てかけて保管します。 |
サイズ/約48×24×3cm
材質/ヒノキ(一枚板)
日本製
※納期は都度確認になります。ショップまでお問合せください。