Otoko no ibasyo
男の居場所
男の居場所
鳥獣戯画 信玄袋

男性の和装の手提げの定番です。
「日本最古の漫画」とも称される鳥獣戯画。
その絵をあしらった信玄袋です。
カラーは2色。竹墨と柿渋をご用意しました。
信玄袋のお話 名前の由来としては、武田信玄(戦国時代の武将 名は晴信、信玄は法名 甲斐国(現在の山梨県)の主となり上杉謙信に川中島の戦いで勝ったのは有名)が陣中で用いたとか、甲斐の人の考案したものとして伝わっています。トランクと同じように使われた衣服入れ(旅行用の手提げ袋)で、もとは手提げとして明治24年頃から現れ始め、明治34年に及んで流行しました。また、鹿鳴館で舞踏会が催された折、上流婦人の間で西洋風手提げ袋として輸入の口金付手提げ袋が用いられていたのが明治30年にいたって信玄袋として爆発的に流行しました。 |
■ お客様の声
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
Noelle様 | 2014-02-27 |
鳥獣戯画の信玄袋 柿渋染 お送りいただきまして、手元に届きました。ありがとうございました。友人へのプレゼント用に購入しましたが、中身を確認したかったのでラッピングはお願いしませんでした。ラッピングサービスがあるようでしたが、現物を見たいときはラッピング用紙を別に分けていただけると嬉しいです。 思っていたよりサイズが大きいのですが、使い勝手はまた感想を聞いてからですね。柄の出方が、他のショップの商品と違うのはプリント布の使用する箇所によるのでしょうか? 個別に違うのかどうか。他にもあるなら、ちょっと見たかったかも。 いろんな信玄袋がある中で、これはとっても渋くておしゃれで良かったです。ありがとうございました。 |
||
お店からのコメント
2014-03-10
Noelle様 この度はお買上げいただき誠にありがとうございました。商品の図案は生地の取り場所によって一点一点変わりますのでご了承下さい。これからもご愛顧よろしくお願いいたします。
|
サイズ | 約18×高さ25×底マチ3cm |
材質 | 綿100% |
製造地 | 日本製 |
お届けの目安 | 営業日午前中までの注文で当日発送。 |
ギフト包装 | 可 |
備考 | |
商品キーワード | 信玄袋、和装、手提げ、男、ポーチ、お祭り、プレゼント、ギフト |