水をはじき、腐りにくく、防虫効果のある『柿渋』は化学染料のなかったはるか昔より人々の生活になくてはならない染料として親しまれてきました。そんな昔の人の知恵を今に生かし、3年間熟成させた渋を使って染め上げた柿渋染めのシリーズです。
柿渋染 手描き前P木玉付手提げ |
木玉のアクセントがかわいらしい柿渋染のハンドバッグです。 |
![]() |
![]() |
||
|
||
カバンの中にはオープンポケットが1つ。 持ち手は弾力性があり、長く持っていても手が痛くなりません。 |
柿渋染とは 化学染料のない遠い昔、千年以上も前から染められていました。生地を強くし水をはじく特徴を持っています。古来より多くの日常生活の道具や民間薬として利用されてきました。この柿渋染はできるだけ自然に近い技法で化学薬品を使用せずに染めています。 柿渋の液は柿の実を収穫して3年以上熟成させた液を使用し、天日に干すことで色が出ます。水の成分・季節・天候によって発色する色も微妙に変わります。染めムラ、黒ずみがありますが、柿渋染の風合いとしてご了承ください。天然染料のため、多少色落ちすることがあります。 |
|||
|
サイズ | 約幅25.5×高さ24cm×マチ5cm、持ち手 約15cm |
仕様 | 開閉/ファスナー 外/前:オープンポケット×1、後:ファスナー式ポケット×1 中/オープンポケット×1 |
材質 | 綿100% |
製造地 | 日本製 |
備考 | ※ご使※水の成分・季節・天候によって発色する色が微妙に変わります。染めムラ・黒ずみがある場合もありますがご了承ください。 |
商品キーワード | 柿渋染、バッグ、ギフト、母の日、誕生日、プレゼント |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |